こんな学校にしたい会は 親として 子どもたちが通う学校(公立の小・中学校)をもう少し居心地の良い場所にできないかと1998年5月から活動をしている団体です。
色々な要望をまとめて 行政と話し合ったり、教育委員会定例会の傍聴を続けています。 同時にオープンミーティング(講演プラス意見交換会)なども企画し、皆で話し合って 元気になる! そんな活動をしています。
最近 新たに 学校を創りたい!という思いが芽生え、内閣府の構造改革特区第2次&第3次募集に チャータースクールを提案しました。多くの団体からの提案を受けて公設民営学校が幼稚園と高校で認められることになりました!
学校づくりについて 皆さんと一緒に学んでいきたいと思っています。
興味のあるテーマがありましたら 是非 ご参加&ご意見いただければと思います。
これからの予定
2004年 1月31日 10:00~、1:00~、『こんばんは』 上映会
4:00~ 6:00から話し合い 見城先生が来て下さいます。
夜間中学に通う、生徒と教師の生活を描いた記録映画です。 |