新浦安ナビは、新浦安住民のためのサイトです。
新浦安ナビゲーター

No. 1366(インターネット版 116号)5/22/2021

催し物のお知らせ

イイトコサガシ 会話のワークショップ
日時:5月25日(火)13:30~15:30(受付は13:20~)
場所:浦安市まちづくり活動プラザ3F第3多目的室
内容:批判、否定をされない環境でコミュニケーションを楽しく試す
ファシリテーター:ちゃびん(認定心理士)
アシスタント:穂高(精神保健福祉士)
対象:コミュニケーションに苦手意識や困り感がある方、ご家族、支援者どなたでも
参加費:1,000円
定員:5人
申込:下記アドレスにお問い合わせください。穂高
Email:hotaka3970@gmail.com

よしもとお笑いライブ~笑って心の梅雨明け宣言~in浦安2021
日時:6月3日(木)17:30開場 18:30開演
場所:浦安市文化会館大ホール
入場料:全席指定 一般前売4,000円、当日4,500円、さくらメイト3,600円
※4歳以下膝上無料
出演:中川家、トータルテンボス、プラス・マイナス、銀シャリ、すゑひろがりず、ミキ、相席スタート 他
チケット:浦安市民プラザ、浦安市文化会館
問合せ:047-353-1121 浦安市文化会館

建孝三とその弟子たちギター発表会
日時:5月29日(土)13:00開演
場所:J:COM浦安音楽ホール コンサートホール 入場無料
主催:建孝三も演奏します。
TEL:090-6038-5365
Email:guitarsoundbox@mac.com

手話奉仕員養成講座(前期課程)
日時:7月1日~1月20日(8月12日、9月23日、12月30日を除く、全27回)
毎週木曜日 14:00~16:00
場所:東野地区複合福祉施設(東野パティオ)
対象:市内在住で手話を初めて学ぶ18~60歳の方、20人程度(多数は抽選)
内容:耳の不自由な方のコミュニケーションを手話によりサポートするため「手話」の技術を学び理解を深め、将来の手話通訳者をめざす講座。
費用:4,320円(テキスト代)+日本聴力障害新聞3,900円(別途振込手数料)
持物:筆記用具
申込:5月31日(月)までに、電話またはFAX、Email(手話奉仕員養成講座(前記)・住所・氏名・年齢・電話番号)で、社会福祉協議会 ボランティアセンターへ。
TEL:047-380-8864 ボランティアセンター
Email:vc@urayasushi-shakyo.jp

教えます

英語教室
対象:高校生及び浪人生のみ。(残枠2名のみ)
内容:大学受験指導・学校の補習・定期テスト対策。定期テスト対策や学校の英語授業のフォロー、そして受験に特化した指導を行います。東大、一橋、早慶など、難関大対策まで対応可。体験可。
場所:講師宅(富岡)
月謝:月12,000円~(学年・内容に応じ変更あり)
入会金:3,000円
講師:30代の日本人女性。早稲田大学第一文学部卒業。同大学院修士課程修了。塾講師及びプロ家庭教師歴15年以上。合格実績多数。高校時代、全国模試1位取得経験あり。センター試験英語満点取得。
Email:gbraigray@softbank.ne.jp
TEL:080-4809-2105
HP:http://shinoengprsc.wp.xdomain.jp/
四宮英語教室






>>1365号

ティータイムについて

ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。